施工事例一覧_7ページ目
159件
-
2021年09月27日
- タッチキー式で快適なドア(京都市)
- カードやシールをかざすと鍵の開け閉めが出来るタッチキー仕様で、とても便利になりました。シャイングレーの光沢感がスタイリッシュで気持ちの良いドアですね。
- 詳細を見る
-
2021年09月15日
- 換気のため、ドア上の嵌め殺し窓を開閉できるように(大阪市)
- こちらの店舗入り口は、ドア上部のランマ部分が嵌め殺しになっており、ここを開閉できるようにしたいとご遺体をいただきました。窓交換工事で、突き出し窓に入れ替えました。
開けておけば換気が出来て、熱もこもりにくくなります。 - 詳細を見る
-
2021年09月11日
- お風呂の窓の目隠しに、可動式ルーバー!
- 浴室のリフォームに伴い窓サッシを入れ替えました。
外部からの目線対策、防犯対策に目隠し可動式ルーバーの設置です。 - 詳細を見る
-
2021年08月05日
- 食堂入り口引戸を交換(大阪市西淀川区)
- 食堂の入り口引戸が古く、動きが悪くなったので交換をご依頼です。ランマをなくし、背の高い引戸になりました。高身長の方でもくぐらずに入っていただけます。すっきり見えて清潔感もありますね。
- 詳細を見る
-
2021年07月30日
- リシェント引戸に交換(守口市)
- 玄関引き戸が古くなり、スライドしにくくなっていました。ガラス面が多く、夜は中の人の影が見えてしまうため、プライバシーも気になる状態でした。
リシェント玄関引き戸 PG仕様ランマ無しP13型 槙調
に交換しました。見た目にもとてもきれいな玄関になりました。ガラス面が少なく、中が丸見えになりません。もちろん開閉もスムーズ。ロックも3か所かかるので防犯上も安心できます。 - 詳細を見る
-
2021年07月30日
- 内窓インプラスの効果を実感(吹田市)
- マンションの掃き出し窓に内窓インプラスを設置しました。見晴らしの良さはそのままに、断熱効果がアップし、冷暖房効率も良くなりました。三枚建ての大きな掃き出し窓にも設置しました。開口部が大きいほど、熱の出入りは多くなります。内窓の効果も実感していただけます。
- 詳細を見る
-
2021年07月12日
- すっきりデザインのドアに(大阪市西区)
- 古いドアはランマが大きく、開口の小さなドアでした。
ハンドルも劣化して開け閉めがしにくく、デザインも古い感じになっていました。
ランマがなくなり、背の高いドアになりました。デザインもすっきりしてシャープで素敵なデザインですね。 - 詳細を見る
-
2021年06月30日
- マンション窓に二重窓(大阪市)
- マンション高層階は窓を開けると風が通り、窓を閉めると気密性が高いのが特徴ですが、古いマンションは窓ガラスが薄く、気密性が低い場合があります。その場合は二重窓を取り付けると大きく改善されます。内窓インプラスを取り付けました。ガラスは単板ガラスです。
サッシ色はライトウッドで、明るい印象の窓になりました。気密性がアップし、冷暖房効率も良くなりました。 - 詳細を見る
-
2021年06月24日
- 店舗裏口ドアを綺麗に安全に(大阪市)
- カフェレストランの裏口ドアを交換のご依頼です。この通り、壊されてしまって補修した状態で使っていましたが、やはり防犯上危ないため、ドアごと交換となりました。リシェントのプレーンなタイプのドアに交換しました。
この裏口ドアの他にも、表の店舗シャッターなども取付させていただきました。 - 詳細を見る
-
2021年06月22日
- マンションフルリフォームで内窓インプラス(大阪市)
- マンションのフルリフォームの際に、内窓を取り付けます。掃き出し窓と寝室の窓に設置します。古いサッシを覆う形になるので、窓の古さが目立たなくなりました。ペアガラス仕様で、断熱性、省エネ、結露対策、防音、防犯など生活の質の向上に大きく貢献します。マンションの気密性がアップして快適に生活できます。
- 詳細を見る
-
2021年06月22日
- 木目が綺麗ですがアルミ製です(東大阪市)
- 古い木製の扉が劣化して歪みも生じ、開閉に支障が出てきていました。握り玉式のハンドルも防犯上不安がありました。ランマと袖を残して、ドアだけを交換しました。アイリッシュパインの木目がとてもナチュラルで素敵です。木製に見えますが、アルミ製なので耐久性も抜群です。
- 詳細を見る
-
2021年06月18日
- 上品な木目がお似合いです(京都市)
- 古いドアは、ガラス面が多く、防犯上も不安がありました。ドアの開口面積も小さく、汚れも気になり始めていました。LIXILリシェント 断熱K4 親子ドアランマ付き M28型 色:クリエモカ
見違えるほど素敵なドアに変わりました。上品な木目がよくお似合いです。
親子ドアなので子扉も開き、開口面積も大きくなりました。 - 詳細を見る
-
2021年06月04日
- 防犯上も安心の引戸に(八尾市)
- 古い引戸はガラス面が多く、夜になると中の人影が丸見えになってしまいます。
ガラス面は割られると侵入されやすく、防犯上も不安がありました。
リシェント玄関引き戸 PG仕様二枚建戸ランマ付きP15型 オータムブラウン
引戸を交換しました。防犯面も中が見える問題も改善されました。スタイリッシュで上品な引戸になり、見た目にも素敵です。 - 詳細を見る
-
2021年05月31日
- マンション内フルリフォーム時に内窓設置(吹田市)
- 古くなったマンション内のフルリフォームの際に内窓インプラスを設置しました。
壁紙、フローリング、クローゼットなど全体をリニューアルすると、新しいお部屋のように生まれ変わります。窓が古いままだと、結構目立ってしまうもの。内窓を設置し、内観色を木目調にすると見た目にも新しく見え、断熱性、省エネ、防犯、防音にも効果があり快適な生活につながります。 - 詳細を見る
-
2021年05月25日
- 開口を大きく便利に(東大阪市)
- 表面が劣化し、扉の下の方が水を含んで変質してしまっていました。
また開口が小さく、家電や家具の搬入も大変でした。
開口が大きくなり、出入りはもちろん搬入も便利になりました。
アイリッシュパインの木目が綺麗ですが、アルミ素材なので耐久性もぐんとアップです。 - 詳細を見る
-
2021年05月25日
- 和障子風の内窓で断熱性アップ(京都市)
- マンションの掃き出し窓に内窓インプラスを設置します。
断熱性が高く、また都会にあるマンションなので、防音効果も期待できます。LIXILインプラス ペアガラス仕様 サッシ色:ライトウッド 和室には、和障子風の内窓を設置しました。一見和紙の和障子に見えますが、ガラスなので敗れることもなく、また断熱性能も格段にアップしました。 - 詳細を見る
-
2021年05月20日
- 大阪市城東区 リシェントG82型
- を木目で重厚感のある玄関ドア!
- 詳細を見る
-
2021年05月19日
- 東大阪市 トイレにインプラス
- ひんやりしたタイル張りのトイレに窓が2つ。
冬場はここからの冷気が体を冷やします。
二重窓インプラスで断熱対策! - 詳細を見る
-
2021年05月12日
- 大阪市大正区 リシェント工事
- 古くなったアルミドアから断熱材入の玄関ドアに交換しました。
- 詳細を見る
-
2021年05月12日
- 大阪市淀川区 リシェント工事
- ちょっと古くなった玄関ドアをリシェントで交換です。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
06-7492-4509
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
09:00〜18:00
定休日
日祝・水曜日定休日(水曜日の工事可能)
