ブログブログブログ

大阪市 城東区 内窓・二重窓のふかし枠?なに?何のためにいるの?必要??インプラス 

大阪市 城東区 内窓・二重窓のふかし枠?なに?何のためにいるの?必要??インプラス  窓ドア京橋駅前店のブログ メイン写真

内窓・二重窓、御見積書をお客様へ確認いただくと、たまに質問されます。

内窓・二重窓のシュミレーションには、出てこなかった文言、工費ですから当たり前です。
現場調査に伺った際、営業から説明を受けていても・・・文字で見るのと感じが違います。

インプラス 内窓・二重窓は 今ある窓の窓枠にカバー工法で設置するため、必要な奥行があります。
今ある窓枠からの奥行が・・・
引き違い窓→70㎜
開き窓・FIX窓→55㎜
必要となり、不足するときはふかし枠を使って奥行を確保します。
腰窓や立ち上がり(足元の段差のようなもの)がある掃き出し窓は、四方にふかし枠(窓枠を囲む)
足元・下側が床とフラットな掃き出し窓は三方(下のみ無い)

インプラス+施工費+ふかし枠+ふかし枠施工費となります。
御見積金額は、実際に寸法を測ってからでないと正確な金額は分かりません。
想像よりコスパな場合もございます。
お気軽にご質問、ご相談ください😊

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)

06-7492-4509

メールでのお問い合わせ(24時間受付中)

  • イベントキャンペーン
  • ブログ
  • お客様の声
  • 施工事例
  • #おうち時間を幸せに おうちいいコト100のアイデア
  • 健康・快適は窓から。
  • 台風で大きな被害を出さないためには「窓」が重要
  • サービスの流れ
  • 不安0宣言
  • 窓マイスター制度
  • 窓診断の流れ
  • スタッフ紹介
  • CASE & STUDY
  • よくある質問
  • お役立ちコラム

お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)

06-7492-4509

メールでのお問い合わせ(24時間受付中)

お問い合わせフォーム

相談する