リシェント玄関ドア3断熱仕様k4親子D77(東成区)エアコンと合算で助成金の申請が可能でした。
- 建設物
- 戸建て
- 住宅の築年数
- 21年〜25年
- 施⼯箇所
- 玄関ドア
- リフォーム内容
- 地域
- 大阪市東成区
- 工期
- 1日
- 商品
- リシェント玄関ドア3 D77型CC
リシェントのD77親子ドアへリノベ、お色はどんな系統の家でも合わせやすい・・・人気色ハンドダウンチェリーを選択されました。
鋳物飾りは形に拘られるお客様が多いようですが、今回は蔦?花?のような鋳物飾りとアーチ型ハンドルがハンドダウンチェリーの扉によく合い、アンティークな扉となりました。
アンティークな中にも近代的なタッチキーを設置されており、買い物等の荷物が多い日、雨の日、お子様を抱っこされている時に便利な鍵を探さず扉を開けることが出来ます。
また、電池式になっており、残量が減ると点燈しお知らせいたします。
ネジを一本外していただくだけで簡単に交換できます(アルカリ単酸電池8本)
今回、玄関だけでは申請不可の為、同時期に施工されたエアコンと合算で助成金申請が可能でした。
施工前

採光のついた玄関内側が明るく、外観もスタイリッシュな玄関です。このタイプの扉はガラスを割られる等の防犯上で心配される方がおられます。
施工後

リシェントのD77親子ドアへリノベ、お色はどんな系統の家でも合わせやすい為、人気色ハンドダウンチェリーを選択されました。壁の下側に施工されている煉瓦と扉がマッチし、アンティークな素敵な扉になりました。また全く採光がなしではなく、扉上部に四角いガラスがあり鋳物飾りとアーチ型ハンドルがとても素敵なデザインになっております。
-
前の記事へ
施工事例:泉大津市でアルミ親子ドアから、木目調のリシェント玄関ドア3 D77型へ・・・アンティークなドア交換
-
次の記事へ
施工事例:玄関リノベ リシェント3M83型ランマ付き(淀川区)鍵を閉めたまま換気が可能な採風:ポートマホガニー
お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)
メールでのお問い合わせ(24時間受付中)