店舗ドアのフロアヒンジを交換(大阪市)
2021年04月09日
店舗やマンション、ビルなどの入り口の下部には、フロアヒンジと呼ばれる部品が埋め込まれており、これでドアの閉まる速度を調節しています。フロアヒンジが古くなると、ドアが閉まりにくくなったり、逆に風で勢いよくドアが閉まり人が挟まれたりしてとても危険です。
 
          建物
            非住宅
          築年数
              31年〜35年
            リフォーム箇所
            その他
          商品
            フロアヒンジ
          工期
            1日
          都道府県
            大阪府
          地域
            大阪市
          ご家族構成
              50歳代
            - 経年劣化
店舗やマンション、ビルなどの入り口の下部には、フロアヒンジと呼ばれる部品が埋め込まれており、これでドアの閉まる速度を調節しています。フロアヒンジが古くなると、ドアが閉まりにくくなったり、逆に風で勢いよくドアが閉まり人が挟まれたりしてとても危険です。
      施工前
Before
 
                   
                  
              ステンレスのカバーをめくると、古いフロアヒンジが見えます。たいていは錆びついていて、油漏れしていることも多いですが、なんとかこれを外し、新しいものに入れ替えます。            
          施工後
After
 
                   
                  
              綺麗におさまりました。ステンレスの蓋をし、ドアを取り付けて終了です。ちゃんと速度をコントロールして開け閉めが出来るようになりました。            
           
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     06-7492-4509 06-7492-4509
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
09:00〜18:00
定休日
日祝・水曜日定休日(水曜日の工事可能)
 〒534-0025 大阪府大阪市都島区片町2-8-7
〒534-0025 大阪府大阪市都島区片町2-8-7
 
                
 
        







 
             
                   
             
                  