ブログブログブログ

大阪市都島の当社へは、最近フロアヒンジ交換の依頼が多いです😊

大阪市都島の当社へは、最近フロアヒンジ交換の依頼が多いです😊 窓ドア京橋駅前店のブログ メイン写真

 フロアヒンジとは

フロアヒンジとは、ドア(開き扉)の軸側の床に埋め込まれており、ドアの荷重を支えて
開けられたドアをソフトに確実に閉める制御装置です。
ビルや店舗などの出入口の重量ドアに多く使用されています。

フロアヒンジの寿命はおおよそ10年程度です。 フロアヒンジをを交換する場合、既存機種の確認が必要となります。
フロアヒンジの交換については、専門的な知識・工具が必要となってきます。


マンションのフロアはセキュリティ装置があり、ヒンジが電気錠側に場合は、別途電気工事費が必要となります。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ご相談、御見積は無料です。お気軽にご相談ください。
📞 06-7492-4509 📩 madoorhonpo@gmail.com

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)

06-7492-4509

メールでのお問い合わせ(24時間受付中)

  • イベントキャンペーン
  • ブログ
  • お客様の声
  • 施工事例
  • #おうち時間を幸せに おうちいいコト100のアイデア
  • 健康・快適は窓から。
  • 台風で大きな被害を出さないためには「窓」が重要
  • サービスの流れ
  • 不安0宣言
  • 窓マイスター制度
  • 窓診断の流れ
  • スタッフ紹介
  • CASE & STUDY
  • よくある質問
  • お役立ちコラム

お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)

06-7492-4509

メールでのお問い合わせ(24時間受付中)

お問い合わせフォーム

相談する