ブログブログブログ

窓枠の黒カビをどうにかしたい・・・とお悩みの方は多い・・・

窓枠の黒カビをどうにかしたい・・・とお悩みの方は多い・・・ 窓ドア京橋駅前店のブログ メイン写真

窓のゴムパッキンのカビ対処としてコーキングで対応させて頂くことが御座います。
コーキング 気密性や防水性の向上を目的で、ガラスとサッシの間に充填する。
ゴム部分を剥がし、コーキング剤を充填します。
ただ、ご注意点が一つあります。
コーキングを打った際、どうしても臭いが発生します。
通常は1時間程度で分からなくなりますが、完全に乾くまで1週間程度かかります。
その間臭いが気になるという方もおられます。臭いが気になるようでしたら、窓を開けるか、
換気扇を回す等の対策が必要かもしれません。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)

06-7492-4509

メールでのお問い合わせ(24時間受付中)

  • イベントキャンペーン
  • ブログ
  • お客様の声
  • 施工事例
  • #おうち時間を幸せに おうちいいコト100のアイデア
  • 健康・快適は窓から。
  • 台風で大きな被害を出さないためには「窓」が重要
  • サービスの流れ
  • 不安0宣言
  • 窓マイスター制度
  • 窓診断の流れ
  • スタッフ紹介
  • CASE & STUDY
  • よくある質問
  • お役立ちコラム

お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)

06-7492-4509

メールでのお問い合わせ(24時間受付中)

お問い合わせフォーム

相談する