ブログブログブログ

明け方は激しい雨、カエルさんびしょ濡れです。今夜から、コロナ増加で通天閣がまた黄色の点燈になるんでしょうか・・

明け方は激しい雨、カエルさんびしょ濡れです。今夜から、コロナ増加で通天閣がまた黄色の点燈になるんでしょうか・・ 窓ドア京橋駅前店のブログ メイン写真

在宅勤務、テレワークの方に人気の二重窓、、先日、二重窓:内窓の勉強をしていたら、二重窓:内窓設置のご家庭が・・・夏の晴れた日に外窓を開け内窓のみを閉めていると・・突然の雷雨で外窓と内窓の間がびしょ濡れ
二重サッシは、外窓と内窓により、気密効果、断熱効果を高めたサッシですが、雨水の浸入防止は外窓で行いますので、雨降りの場合は、必ず外窓を閉めて施錠してください。

内窓には水密性能はありませんので、外窓を開けたままにして、内窓だけを閉めると、サッシ下枠に吹き込んだ雨水が壁内や室内へ浸入するおそれがあります。
お気をつけ下さい。

また、在宅ワークが増えている昨今、冷暖房節約をお考えの方々が、気になるのは費用と設置による節電代・・・・・・リクシル:インプラスのカタログにもありますが、東京の約36.3坪、4人家族、住宅断熱仕様昭和55年、窓9ヶ所、レースカーテン併用で1年間シュミレーション、平均1ヶ月6,379円が4,990円に約1,400円電気代がお得になったデーターが御座います。
お気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)

06-7492-4509

メールでのお問い合わせ(24時間受付中)

  • イベントキャンペーン
  • ブログ
  • お客様の声
  • 施工事例
  • #おうち時間を幸せに おうちいいコト100のアイデア
  • 健康・快適は窓から。
  • 台風で大きな被害を出さないためには「窓」が重要
  • サービスの流れ
  • 不安0宣言
  • 窓マイスター制度
  • 窓診断の流れ
  • スタッフ紹介
  • CASE & STUDY
  • よくある質問
  • お役立ちコラム

お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)

06-7492-4509

メールでのお問い合わせ(24時間受付中)

お問い合わせフォーム

相談する